毎朝のお掃除のお供に、クイックルハンディモップが便利です。

ドアとハンディワイパー ためない
スポンサーリンク

 

ドアって、結構汚れています。

 

特に、寝室のドアは、すぐにホコリが付きます。

 

毎朝クイックルハンディモップで、全ドア、乾拭きをします。

 

 

 

忘れがちな蝶番の部分も拭く

ドアとハンディモップ

木のドアは、毎日水拭きすると、傷んでめくれてきます。

 

なので、毎日のお掃除には、このクイックルハンディモップでお掃除しています。

 

撫でるだけで、ホコリを絡め取ってくれて、伸縮するので、高いところもラクラクに届きます。

 

冷蔵庫の上、エアコンの上もサッと拭けるので、助かります。

 

カーテンレールとハンディモップ

カーレンレールも、毎日撫ででおくだけで、汚れがたまらない。

 

ハンディモップでお掃除

ドアの枠の部分って言うんでしょうか。

 

こんな所は、ホコリが溜まりやすい。

 

忘れずに、撫ででおきます。

 

そして、照明の傘も撫でるだけ。

 

直置きしている、テレビの表と裏もサッと撫でるだけ。

 

時間がかかるなら、続きませんが、必要な物しか置いていないので、すぐに終わります。

 

 

きれいにしていると、神様が遊びに来てくれるそうです。

 

そして、居心地が良いと住んでくれるそうです。

 

上手く表現しているなと思いますが、良い気が流れているのは確かに感じます。

 

この良い気を感じ続けたいから、毎朝、ハンディモップで家中を撫でる。

 

そして、週に一度は水拭きしてサッパリする。

 

住んでいる家に敬意を払うつもりで、毎朝お掃除をし、1日を気持ちよくスタートする。

 

家に守られている感じがして、不思議と、悪い事が起きる気が全くしません。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました