【フローリングに布団】でも、カビ知らず 

生活
スポンサーリンク

朝起きてビックリ!! お布団が湿っている?

湿っているというか、濡れてる?

この状態が1週間も続けば、カビが生えてきます^^;

我が家もこれに悩まされましたが、除湿マットを使うことで、ただちに解消しました♪


色々使ってみましたが、やっぱりコレだなと思えるのは


【テイジンの除湿マット】です(*´∀`)♪




そんな除湿マットに惚れているところは

・湿気の吸収力がすんごい
・布団がまったくカビない
・長持ちする

ほんと・・・優れています。





湿気の吸収力がすんごい

もう、あるのとないのとでは・・全然違います!

我が家は子供が2人。

6畳の同じ部屋で寝ているので、湿気度がハンパありません^^;


夏の汗をかく季節よりも、冬がすごいのです。

朝起きて、布団をたたもうとしたら、見事にグッショリ・・・


フローリングも何だか濡れている感じがするし^^;


とりあえず布団を干して、また晩に使って・・・



これを、1週間続けたら、お布団の裏に「黒いポツポツ」が出現します。


黒いポツポツ・・・【カビ】です´д` ;




解決策を早急に探すために調べてみたら、何やら「すのこ」がいいとか
「除湿マット」がいいとか。


でも「すのこ」は重たそう、場所取りそうということで却下。


なので「除湿マット」を購入して試してみると、

朝のお布団が、カラッとしたままなんです!!


もうほんとに感動しました( ;∀;)


ひどかった窓の結露も、マシになっているし。


コットンの約7倍、シリカゲルの約2倍もの吸湿能力があるそうな。


大変素晴らしい吸湿能力です(*´∀`)♪





布団がまったくカビない

喜ぶ女の子

この大変素晴らしい吸湿能力のおかげで、お布団がいつでもカラッとしています( ´▽`)

テイジンの除湿マットのおかげで、【カビ】知らずになれました。

あの悩みはなんだったんだろう・・。


朝起きて、布団をたたむ時に嫌な気分にならない。

何も気にならないというのが嬉しいです(*´∀`)♪




長持ちする

シリカゲルシートを使ってみた時もありましたし、他者の除湿マットも使ってみましたが、

やっぱり、テイジンが一番かなぁと思います。


とてもマットが強いので長持ちします。


最高で8年使いました(使いすぎ 笑)


もちろんいくら優秀だとはいえ、天日干しサインが出れば、こまめに干す必要があるけれど、


干すのは薄くて軽いので扱いやすいです。



【カビ】に困っているのなら、除湿マットいいです・・・

お布団をカビさせないためにも(*´∀`)♪



コメント

タイトルとURLをコピーしました