我が家の、家具の配置は、とても「ゆとり」があります。
家具の裏も、毎日お掃除ができるように、掃除機やクイックルワイパーが、楽に入れるように配置しています。
大体、15㎝〜20㎝近くは、壁から離します。
だからなのか、我が家ではゴキブリが出ません。
以前、テレビを見ていたら、ゴキブリが好む隙間は5㎜〜13㎜だとか。
だから、家具を置く時は、隙間を5㎝作る事で、ゴキブリが住めない環境になるんだそうです。
とても納得です。しっかり隙間を作る事で、換気も良くなり、掃除がしやすくなり、ゴキブリ対策にもなっていたんですね。
ホコリをためたくない。
冷蔵庫の裏や下を、冷蔵庫を動かして、掃除する。
毎日、冷蔵庫の裏や、上をクイックルハンディモップで撫でますが、冷蔵庫を動かすのは、月に一回程度です。
あまり動かしすぎても、なんだか壊れちゃいそうな感じがするので・・・。
この位の頻度が、ホコリもたまらず、丁度良いと思っています。
見えるところだけではなく、見えないところも丁寧に掃除する。
家に守られているなって感覚があるので、ずっと、続けたい習慣です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
コメント