純愛のラブストーリー・・・。
予告からストーリーもわかるし、結末も見えている。
なのに、実際に見て・・・涙が溢れ出しました(´;ω;`)
久しぶりに、見て良かった〜と思えた映画です。
何の下調べもなく、全く期待せずだったからでしょうか^^; いい意味で裏切られました。
ここでは、私が思う3つの感動ポイントを書いています。
誰が見ても感動する自然現象の【オーロラ】を使っている。
実際にフィンランドのレヴィというところで撮影されてるそうですね。
本編の半分はフィンランド撮影だとか・・すごい!
撮影は長期にわたったようで、極寒の2月と夏?の6月中旬に撮ったそう。
マイナス10度の中での過酷ロケ・・・
映画見てても「あ、手袋外した・・寒そう・・大丈夫なのかな・・」と余計な心配をしてしまいました^^;
大ヒット【雪の華】×葉加瀬太郎さんが全編音楽担当をしている。
葉加瀬太郎さんが弾いていたの!?そりゃ感動するよねって思います。
映画見た後に【雪の華】を聞きたくなって、検索して見たら葉加瀬太郎さんのメイキング演奏が出てる(*´∀`)♪つい聞き入ってしまい又感動・・・。
映画の余韻を楽しめました。
もちろん映画の前に見ても「あ、これ葉加瀬太郎さんが弾いている」って想像が膨らんで良さそうです。
しかもサウンドトラックも作られたんですね。
中条あゆみちゃんが素直に可愛すぎる。
中条あゆみちゃんは9頭身らしく、お人形さんみたいで、くるくる変わる表情に釘付けになりました(*´∀`)♪
映画の中で中条あゆみちゃん演じる美幸が彼(悠輔)の家で、お鍋を囲んでる時に
「しいたけ可愛い〜!・・しいたけ」
って言う不思議なシーン?があったのですが、調べて見たら脚本になかった台詞だそうです。
女性なら共感できると思うのですが、テンション上がりすぎて意味不明?な言葉を発してしまう時ありますよね(笑)
スタッフさんも思わず吹き出したらしく、そんなところも可愛いです♪
まとめ
駆け引きなしのまっすぐな純愛ラブストーリーっていいですね♪
あくまで私目線ですが・・・
・綺麗なオーロラ。
・素晴らしい曲、雪の華×葉加瀬太郎さん。
・可愛い中条あゆみちゃん。
これらが、私の心に感動をくれました。
小学生でも理解できそうな内容ですし、お子様と一緒に行っても楽しめそうです。
コメント